home
works
project
about
contact
2023-0720
デザインノートPremium『最強のロゴデザイン』(誠文堂新光社2023年7月13日発売)のプロフェッショナル・クリエイターズ・ギャラリーに掲載していただきました。
2023-0501
アートプロジェクト「屋上区」について、ウェブメディアEVOLOVEさんに取材いただきました。インタビュー記事が掲載されています。
2020-0403
東京ビエンナーレ2020に参加決定!
東京ビエンナーレ2021に東京アルプスで、アーティストとして参加しています。
未利用の都市の屋上に、東京24番目の区、屋上区を作っていくプロジェクトです。
企画,仕組みづくり,制作までを行っています。
同芸術祭の公募枠であるSocial Diveにて選ばれました。
東京ビエンナーレはコロナウイルスの影響により2021年7-9月に期間が変更になりました。
https://tb2020.jp/project/rooftop-opening/
https://okujo-ku.tokyo
デザインノートPremium『最強のロゴデザイン』にデザインを掲載していただきました。
日仏工業技術誌 LE’CHANGE66-1号
LE'CHANGE66-1
雑誌 タイトルロゴ/アートワーク/レイアウト
2021年年賀状
postcard
PRICE
PRICE
デザイン費用
ごちそうちよだ
CL:千代田区観光協会、webサイト、ポスター、チラシ
老舗和菓子屋「青木屋」リブランディング
japanese sweets maker AOKIYA long-established store
リブランディングプロジェクト。ユーザーインタビュー/強み策定のワークショップ/キービジュアル・ロゴ開発/ブランドサイト制作
神奈川大学マルチモーダル研究所ビジュアルアイデンティティ
大学研究所ヴィジュアルアイデンティティー/2013
PhotoRefiner(フォトリファイナー)
Websight for PhotoRefiner ,web service ,UI
webサービスサイト:AIを活用した画像高解像度化サービスサイト
日仏工業技術誌 LE’CHANGE65-1号
LE'CHANGE65-1
雑誌 タイトルロゴ/アートワーク/レイアウト
和紙ハンティング-小川和紙- 取材ムービー
Talking about of Art of Washi(Japanese Paper Making) with craftman.
みんなのかみすきだい2弾
─ファクトリエ×みんなのかみすき─
Experience Art of Washi Paper Making2 with Factelier
イベント主催/取材/映像制作/ロゴ
つだぬま温熱36.5℃
Visual Identity for the salon making worm body
CL:つだぬま温熱36.5℃ artdirection/design/design management : 和氣明子 AKIKO WAKE/2019
時代を彩るグラフィックデザイン展
Graphic Design colored the age /design for the Art exhibition
CL:フェルケール博物館/展覧会グラフィクス/P:山口 幸代 ILL:坪井健
ザ・パークハイツ船堀
Real Estate Ads for
CL:株式会社リクルートコミュニケーションズ /物件ブランドサイト/pm/Art direction/Design/photoを担当/2015
Dearest Scenes
Real Estate Ads for
cl:株式会社リクルートコミュニケーションズ/DINKS向け不動産広告/ロゴ・冊子・webランディングページ/
サービス:デザインを「資産」にするために。
Δ